X

8 大街頭小食熱量比拼!栄養士:魚肉焼売は2.5杯分の油に相当、高ナトリウム・高脂肪に注意。

香港のストリートフードはやめられない魅力がありますが、これらの美味しさの裏には、高カロリー、高脂肪、高ナトリウムの健康リスクが隠れていることが多いです!今回は公認栄養士の呉耀芬(Kathy)さんに、8種類の一般的なストリートフードのカロリートラップを解説してもらい、食べる頻度や注意点を提案してもらいます!

香港のストリートフードはやめられない魅力があります。魚の団子、シュウマイ、エッグワッフルは多くの香港人の心をつかんでいますが、これらの美味しさの裏には、高カロリー、高脂肪、高ナトリウムという健康リスクが隠れています。今回は認定栄養士の呉耀芬(Kathy)さんをお招きし、よく見かける8種類のストリートフードのカロリートラップを解説し、食べる頻度や注意事項を提案します。美味しさを楽しみながら、より賢い食選択ができるようにしましょう!

常見街頭小食熱量及栄養価の比較 (表)
常見街頭小食份量卡路里 (Kcal)脂肪 (克)
咖喱魚蛋6粒75.62.4
魚肉燒賣6粒293.713.7
碗仔翅1碗123.21.2
生菜魚肉1碗117.73.7
臭豆腐1件16412
蒸腸粉 (不含醬汁)1份 (約4-5條)223.76.9
雞蛋仔1底389.57.9
章魚小丸子4粒1505
香港の一般的なストリートフードに潜む健康の落とし穴

1. カレー魚蛋

カレー魚団子のカロリーと脂肪含量は、他のストリートフードと比べて低いため、比較的健康的な選択と言えます。ただし、1本6粒の魚団子にカレーソースをかけると、すでに600ミリグラムのナトリウムを含んでおり、これは食の安全センターが推奨する1日あたりの上限2,000ミリグラムの1/3にほぼ達しています。

2. 魚肉焼売

多くの人が魚肉焼売は蒸し料理だから低脂肪だと思っていますが、実際には1串の魚肉焼売には最大で13.7グラムの脂肪が含まれています。これは約2.5ティースプーンの油に相当します。製造業者は食感をより美味しくするために、具材に多くの豚脂を追加しており、その結果、飽和脂肪の含有量が増加します。食べすぎると体内の「悪玉コレステロール」が上昇し、肥満や心臓病のリスクを高める可能性があります。また、食事の際に辛味油を追加すると脂肪の含有量がさらに増えることがあります。

3. 碗仔翅 + レタスと魚肉の盛り合わせ

碗仔翅と生菜魚肉の成分は、いずれも低脂肪の食材で作られており、比較的健康的です。しかし、スープのベースには塩、味の素、こしょう、ごま油など多くの調味料が加えられているため、ナトリウムの摂取量が1日の推奨量を超えないように注意が必要です。

4. 臭豆腐

豆腐は低カロリーで質の高いタンパク質に属しています。一般的に販売されている豆腐は、100グラムあたり約82カロリーと3.7グラムの脂肪を含んでいます。一方、臭豆腐は油で揚げられており、そのカロリーは一般的な豆腐の2倍、脂肪は3倍です。さらに、これらの揚げ物は大量のトランス脂肪を含み、「悪玉コレステロール」と中性脂肪を増加させ、動脈壁に脂肪が蓄積し、硬化して狭くなりやすくなり、心臓病や脳卒中を引き起こすリスクが高まります。

5. 蒸し腸粉

蒸し腸粉の主成分は米の粉で、豊富な炭水化物が含まれています。多くの人は食事の際に甘いソース、醤油、ごま、ごまペースト、唐辛子ソースなどを添えて食べるため、カロリーと脂肪が大幅に増加します。混合ソース付きの蒸し腸粉1皿は約300-400キロカロリーで、おおよそ1.5杯のご飯に相当します。

6. エッグワッフル

雞蛋仔の生地は、鶏卵と大量の白砂糖、クリーム、食用油を混ぜて作られているため、「高脂肪」と「高糖分」の人気のストリートフードです。一枚の雞蛋仔には1.5〜2茶さじの油が含まれており、成人が一日に摂取する脂肪の上限の四分の一を占めています。

7. たこ焼き

たこ焼きの主成分は小麦粉ですが、製造過程で大量の油が追加され、さらにドレッシングや焼きソースが添えられるため、脂肪とナトリウムの含有量には注意が必要です。

食事の回数と注意事項についての提案

ストリートフードを時々楽しむことは健康に悪影響を与えることはありませんが、日常的にバランスの取れた食事習慣を維持することが推奨されます。健康的に食べたい場合は、ソースを控えめにしたり、友人とシェアして分量を減らしたりすることができます。さらに、長期間にわたり過剰なカロリーや脂肪を摂取すると、太りすぎや肥満を引き起こす可能性があります。その中でも飽和脂肪は、血液中の総コレステロールのレベルを上昇させ、心臓病のリスクを高めることがあります。また、ストリートフードは相対的にナトリウム含量が高いため、腎機能が弱い方は適量を楽しむことが推奨されます。

詳細を見る:吳耀芬(Kathy) – 認可栄養士(香港栄養士学会)
家営栄養センター」の創設者であり、テレビや新聞での栄養専門家としてのインタビューに頻繁に登場し、コラム記事も執筆しています。Kathyは香港中文大学で食品及び栄養科学の学士号、香港大学で心理カウンセリングの修士号を取得しており、認定NLP(神経言語プログラミング)トレーナー及び催眠療法士でもあります。「心と体の栄養」を信念に、都市生活を送る人々が幸せに健康的な生活を送れるよう支援しています。

Blaire Lo: